| ホーム |大凧講座|大凧写真館| 大凧動画館|大凧製作館|大凧まつりご案内|大凧保存会|質問箱 | 
| 前へ|次へ | 
| 7 寸法出し 2005年3月26日。寸法出しです。大凧製作のため、地面に印を入れます。主要骨となる竹の長さを揃えます。  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 大凧の寸法を出す | 
      2 大凧の寸法を出す | 3 地面に目印を立てる | 4 竹の運び込み | |||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |||
| 5 竹の選別 | 6 竹の選別 | 7 目印に合わせて竹の 重ね合せ部の長さを調整  | 
      8 | |||
Copyright(C) 2005-2007 The Sagami Giant Kite Preservation Association. Allrights reserved.