戻る


2006年

2007年

2008年

2009年

2010年

2011年
【大凧写真館】「新戸大凧保存会の公式写真集」に以下の写真集を追加しました。(5月8日)
  ・2010年5月 相模の大凧まつり
  ・2010年4月 「風と大地の饗宴」凧揚げ大会
  ・2009年5月 相模の大凧まつり
◆【大凧写真館】「壁紙集」に以下の壁紙を追加しました。(5月8日)
  ・2010年 祝政
◆【大凧講座】「相模の大凧の題字と変遷」に以下の集合写真を追加しました。(5月8日)
  ・2010年 祝政、2009年 希風、2008年 相輝、2007年 悠風


◆5月4日(水)、おかげさまで当ホームページは開設後約5年半で10万アクセスを突破しました。ホームページ開設の以下の目的は、おおむね達成できました。
  ・ホームページにより、大凧の歴史、製作工程、大凧まつりを紹介する。
  ・豊富な写真と迫力ある動画を使って、相模の大凧を全国へアピールする。
お知らせや、相模の大凧ブログで、日々の活動状況も発信しています。今後も当ホームページの継続的更新、発展に努めていきますので、よろしくお願いします。(右の画像は、開設当初のホームページ画面です。)(5月7日)


◆本年5月4-5日の相模の大凧まつりは、東日本大震災の被害とその影響を考えて中止しました。(5月7日)
◆5月1日(日)、新戸大凧保存会は、有志で2間凧(3.6m四方)を揚げました。
東北の被災地の方々にエールを送るため、また震災復興を願って、相模原市立新磯(あらいそ)小学校の児童に寄せ書きしてもらった、ガンバレ東北”の2間凧を揚げることが目的です。[Blog記事]((5月2日)
◆3月19日(土)、新戸大凧保存会の上位組織である相模の大凧文化保存会は、緊急の実行委員会を開催して、本年5月4-5日の相模の大凧まつりの中止を決定しました。東日本大震災の被害とその影響を考えての判断です。このため、新戸大凧保存会を含めた4地区の大凧保存会は、本年の大凧製作と大凧揚げを行いません。[Blog記事]((3月21日)
◆3月13日、題字書きと竹割きを行いました。[Blog記事](3月21日)
◆3月8、9日、在日米軍が、相模の大凧文化保存会の指導により、相模の大凧(3間凧)作りを行いました。[Blog記事](3月13日)
◆3月6日(日)、相模の大凧文化保存会会長石川龍二氏の旭日双光章受賞の祝賀会が開催されました。石川氏は、2010年秋の叙勲にて旭日双光章を受章しました。新戸の大凧をリードしていただいた新戸大凧保存会会員の先輩です。[Blog記事](3月13日)
◆2月27日(日)、紙押さえと竹割きを行いました。[Blog記事](3月13日)
◆2月20日(日)、今年最初の大凧製作作業が行われました。今回は紙貼りと竹の選別です。[Blog記事](3月13日)
◆2月11日(金)、新戸大凧保存会の全体会議・新年会を開催ました。(2月13日)
◆毎年の相模の大凧まつりの題字は、市民の公募により決定します。今年5月4-5日の相模の大凧まつりの題字は、1月19日に選考会を行い、「潤風(じゅんぷう)」に決定しました。“政令指定都市相模原の未来へ向かう合言葉「潤水都市さがみはら」の思いを風にのせて”という願いが込められています。(2月13日)

◆1月8日(土)、新戸スポーツ広場管理運営委員会の新年会を開催しました。[Blog記事](1月10日)




Copyright(C) 2005-2012 The Sagami Giant Kite Preservation Association. Allrights reserved.